2014年10月 9日 (木)

納品と納品とクラフトガーデン


ぴろみです。

消ゴムはんこのオーダーをいただき
エムグラさん http://ameblo.jp/m-gradation/ に
納品してまいりました


花ちゃんのはんこ
どんな風に使っていただけるかしら
お役にたてれば、いいのだけれど
それから、マツモトさんへも納品。
http://www.gift871.com/
パンダちゃんのスタイがお気に入り


この納品が、もう一昨日の話だっ

24時間がはやーい!


高森クラフトガーデンも、
秋の開催に向け、動いております

https://m.facebook.com/suohtakamori

今年(2014)は11/22、23(土・日)

・・・も〜、

年号も入れとかなきゃわかんないくらい

更新してないし


秋の高森天神40区画、まだ募集中です

ご来店もご出店も
お待ち申し上げております

よろしくお願いします

2014年6月30日 (月)

本日
大竹市にある
お野菜イタリアンhuit∞http://www.huit8.info/にて

1day Mercato Benedizione開店です
エムグラさん
http://ameblo.jp/m-gradation/ プロデュースです

6月30日(月) 10:00〜15:00



ぴろみ、参加させていただきました

よろしくお願いします

2014年6月27日 (金)

ハンドメイド記事ではない ぴろみ

なにもない、待ち時間 車の中。

・・・

今朝は、柳井から由宇までドライブ

188をずーっとのぼる

対向車はたまにあるけど、こちらは一台。

白い空と白い海の境はどこかわからなくて、

ちょっと目をこらしてみると

すいこまれそうな感覚・・・


いや運転中なのでそんなノスタルジー感じるほど

眺めてませんけど!!

エムグラさんに行きたい金曜日、

急に柳井にも用事ができて、

普段30分以上運転しない私にしては

めずらしい大移動。

このあと南岩国も廻って帰ります。

玖西盆地は便利な土地です。

2014年5月26日 (月)

ありがとうございました

春のクラフトガーデンが終わりました〜
6回目だった今回も
ステキな出店者さん、
ステキなお客さまにかこまれて、
楽しい2日間を過ごすことができました。
マツリの後の静けさと、きれいな空

みなみなさま、ありがとうございました

秋に天神さまで、
またお会いしとうございます

さあ一週間の始まり。
今日は強い雨。
これがあがったら、たぶん
ぶち暑ぅなる!!

今週の占い。

子供たちは今週末、運動会。
野菜いっぱい食べて、
強い体をうくらねば



2014年5月21日 (水)

準備中!




いよいよ週末にせまってきました
クラフトガーデン

今日は会場づくり。
朝から、草を集めて、ブース割りを張ってます
風が吹く丘はとっても気持ちがいいです




見に来て下さいませ

高森クラフトガーデン

2014年5月24日(土)・25日(日)
             10:00~16:00 (雨天中止、小雨決行)

周東文化の里   丸太村
                       岩国市周東町用田137-8

2014年5月14日 (水)

けしごむはんこ

今日は雨でございます。
子供たちの運動会の練習は、体育館でしてるかな。
昨日、歯医者に行った待ち時間、久しぶりに落書きノートにごちゃごちゃ描いたのを、今日はけしごむはんこにしてます。


丸太村の芝生も、この雨できれいな色になってると思います



見に来て下さいませ

高森クラフトガーデン

2014年5月24日(土)・25日(日)
             10:00~16:00 (雨天中止、小雨決行)

周東文化の里   丸太村
                       岩国市周東町用田137-8

2014年4月28日 (月)

クラフトガーデン準備してます。

4月もあっと言う間ですねー。
4月は疾走の「し」かな?

夕飯の買い物に行ったスーパーの店内BGMはこいのぼりで、
すれ違ったお父さんはBGMに合わせて
「ふふふんふんふーふんふんふふふー…」
って、鼻唄でごきげんでした

さて。ねこです。

あはーかわいいっ

ちがった、
ねこの箸置きつくりました。


なかなか、かわいく出来たと思っております




見に来て下さいませ

高森クラフトガーデン

2014年5月24日(土)・25日(日)
             10:00~16:00 (雨天中止、小雨決行)

周東文化の里   丸太村
                       岩国市周東町用田137-8

2014年3月30日 (日)

今日は、10時くらいには
晴れてくれるのかな?



もし降ってても、
屋内で色々楽しめます
美味しいものも
楽しいものも
色々♪

あと、こんなのいかが?

ランドセルは4㎝
サシェ入ってます。
ミックスベリーの香り♪




そして準備の邪魔しかしない
こいつ

かわいいけどね
そのかご使いたいのよね。

2014年3月28日 (金)

雨でもあります! ぴろみ

明後日3月30日(日)
はちみつのお店  ビ庵   菜の花祭り

雨でも開催です



はちみつのお弁当もあるそうです。
どんなか楽しみです


見て見て〜
マグネットたち
小さくてかわいい自己満足


お天気が不安定かな?

3月20日の、小学校の卒業式は感動でした
お式の風景はもちろん感動。
自分の子じゃないけど、子供たちの合唱の破壊力ったら!涙腺が壊れます。
体育館に入る時には、雨がぽつぽつで、予報通りかねーと思ってたら、
お式が終わって外に出てみると!お日様が
在校生で花道をつくるセレモニーも運動場でできたし、その後の、友達、先生、ママ友のカメラ祭りもできて
あれだけピンポイントな雨予報だったのに、です
明後日も、晴れたらいいなー

2014年3月 4日 (火)

ひなだん… ぴろみ

放置ブログに写真を一枚。

雛壇は、猫が駆け上がってガラガラーってなってお雛様の首がぎゃーってなることが容易に想像できるので出せません。

↑パパ作
五人ばやしに電王。

…何のブログだかさっぱりですが、ハンドメイドブログです。…だったはず。
海老蔵さんを見習おうかな。

«クラフトガーデン迫る! ぴろみ